釧路町立富原中学校

第46回 入学式


9日(水)、第46回 入学式が挙行されました。
新入生61名の新生活のスタートに、多数のご来賓の皆様、保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
在校生は歓迎の合唱を披露しました。

さて、式辞の中で校長先生より次のようなお話がありました。
==========
皆さんの中学校生活のスタートにあたり、3つのことをお願いします。
ひとつ目は、大人になる準備段階で、自分でできることを増やし、自立するために自らを律すること。
ふたつ目は、人が人として社会の中で自由に考え、自由に暮らし、幸福に暮らすために、周りの人の人権を尊重すること。
みっつ目は、やらされてやるのではく、自分自身を成長させる楽しさを感じるために自ら学ぶこと。
==========
始業式の中で、2・3年生に向けても同じお話がありました。
富中生はこの1年間、上記の3つを意識し、共に成長していきましょう。

205名での生活がいよいよスタートします。