釧路町立富原中学校

1日防災学校を開催しました

3日(水)、1日防災学校を開催しました。

1年生は、釧路地方気象台による「津波発生装置見学」、日本無線株式会社による「3Dルートマップ避難体験」釧路町防災安全課による「釧路町の防災」のプログラムを実施しました。

2年生は、釧路東部消防組合による「自然災害への備え」「心肺蘇生の方法・AEDの使い方」の実習を行いました。

3年生は、釧路町防災安全課による「Doはぐ」を実施しました。

7月30日の津波警報による避難行動もあり、自分事としてとらえ実習に真剣に望む生徒の姿がありました。

ご協力いただいた、釧路地方気象台様、日本無線株式会社様、釧路東部消防組合様、そして毎年プログラムを充実させ全面的にバックアップいただいている釧路町防災安全課の皆様、本当にありがとうございました。