文部科学省より夏期におけるマスクの着用について通知がありました。 下部に記載のパ…
ふれあい花壇造成作業

あいにくの天気となってしまいましたが、富原小・富原中・釧路東高校学校、そして地域…
ふれあい花壇造成 実施します
おはようございます。 あいにくの空模様が、ふれあい花壇造成作業をおこない、お花の…
携帯電話安全教室

本日は携帯電話安全教室を全学年を対象に行いました。(一部の学年はZOOM配信とし…
2年宿泊研修終了
昨年は行事の相次ぐ延期で学年行事をほとんど行うことができなかった2年生。 校長先…
2年 ネイパルを出発

昼食、別れのつどいを終え、ネイパルを出発しました。 保護者の皆様には阿寒IC通過…
2年 創作活動

ネイパルでの最後の活動、創作活動に入っています。 焼き板クラフト、木のバッグタグ…
2年 朝の様子

おはようございます。足寄の天気はくもり。 夜遅くまで声が聞こえていた部屋もありま…
2年 反省会

本日最後のプログラムは反省会です。 個人→班→学級→委員会→拡大実行委員と続きま…
2年 カレーライス

にんじん、じゃがいもが多少固くても、宿研だから美味しい! 名言いただきました。 …